Teuchi for 離婚 ご利用の流れ
Step 1
アカウントを登録する
利用規約にご同意のうえ、所定のフォームからメールアドレスとパスワードをご登録いただき、アカウントを登録してください。
Step 2
本人確認書類をアップロードする
ご登録メールアドレスに送信される確認メールのURLからメールアドレスを認証していただき、アカウント登録を完了のうえ、続けて本人確認書類をアップロードしてください。
Step 3
利用方法を理解する
利用方法の説明動画またはスライドを閲覧していただき、内容をご理解いただいたうえで申立てフォームに進んでください。利用方法の説明は、ADR法第14条に基づく説明を兼ねていますので、必ず内容を確認してください。
※ADR法: 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律
Step 4
プランを選択し、申立て内容を入力する
サービスプランは2種類ありますのでどちらか選択し、フォームの案内に従い、申立人や相手方の情報、トラブルの詳細等の必要事項を入力してください。
※審査の結果、希望するプランをご利用できないこともありますので、予めご了承ください。
[Teuchi スタンダード]
親権・養育費・面会交流について取決め、定型書式による離婚協議書を作成します。
[Teuchi プレミアム]
取り決める離婚条件に制限はありません。セミオーダーメイドの離婚協議書を作成します。
Step 5
相手方への通知方法を選択する
申立て内容を相手方に通知する方法を、メール、SMS、郵送から選択してください。
※調停のご利用には、アカウント登録時にメールアドレスが必要となります。SMSや郵送での通知を選択されたとしても、相手方がメールアドレスをお持ちでない場合はご利用いただくことができませんので、予めご了承ください。
Step 6
申立てを完了する
最後に申立て内容とご利用料金のお見積もりを確認し、問題がなければ申立てを完了させてください。事務局にて速やかに本人確認書類および申立て内容を審査し、内容に問題がなければ受理いたします。審査結果についてはメールにてお知らせいたします。
※入力内容からご利用料金の予想金額を算出しています。申立ての審査結果によっては、金額が変わる可能性がありますので、予めご了承ください。
Step 7
申立料金を支払う
申立てが受理された場合は、ご利用料金概算(申立料金+初期調停料金+離婚協議書案作成料)のお見積もりを審査結果通知のメール内にて提示いたします。手続きを希望される場合は、ご利用料金のうち申立料金を、期限までに、原則、センターが指定するキャッシュレス決済サービスにてお支払いください。
※申立料金は、相手方への通知方法によって異なり、メールとSMSの場合は相手方1名につき1,650円、郵送の場合は相手方1名につき3,300円となります。
※申立料金については返金ができませんのでご注意ください。
Step 8
相手方の参加を待つ
申立料金のお支払いを確認させていただいた後、相手方に手続きへの参加を要請いたします。参加要請の結果につきましては、申立人にメールにてお知らせいたします。
※相手方が手続きに参加されない場合、手続きは終了となります。
Step 9